« Quelle épopée! Quel avenir! »
アリアンス・フランセーズ創設140周年記念
世界大会に参加して
札幌日仏協会/アリアンス・フランセーズ
理事長 加藤利器
フランスの言語と文化を世界に広める窓口として、仏政府が大きな支援と役割を果たしてきたアリアンス・フランセーズ(AF)。その創設140年を記念する世界大会が7月11日から1週間、パリで開催され、札幌アリアンス・フランセーズを代表して大会に参加してきました。大会には135カ国から約700人が集結し、アリアンスの組織力の大きさをあらためて思い知らされました。期間中、マクロン大統領主催の歓迎レセプションが大統領府(エリゼ宮)で開催されたのも、アリアンスを重視するフランス政府の表れです。わたしは、この場で大統領と握手を交わす光栄に浴し、札幌から参加した旨を伝えると「Bienvenu」の言葉を頂きました。「Quelle épopée! Quel avenir!」(何という叙事詩なんだ! どんな未来が待っているのか!)をテーマに開かれた世界大会の1週間を写真を交えて報告します。
アリアンス・フランセーズの創設140周年を紹介するルモンド紙の記事(2023年7月6日付)
アリアンス・フランセーズの本部はセーヌ左岸、パリ6区のラスパイユ大通り101番地にあります。大会前日の7月10日に本部を下見すると、建物は140周年を記念するポスターで覆われるなど、歓迎ムード一色に包まれていました。
週前半の11~13日はプレ・コングレ(事前会議)。連日、数々の行事が本部1階の劇場(テアトル)や市内各地で執り行われました。アリアンスの140年の歩みを振り返る1時間半に及ぶドキュメンタリービデオの上映会やフランス語の綴りの誤りや時制の変化などを題材にした楽しいスペクタクル、さらにパリの文化施設をガイド付きで見学する訪問会などに招かれるなど、盛りだくさんの内容でした。
わたしはすべての事前行事に参加し、久しぶりにディクテに挑戦したり、パンテオンに眠るビクトル・ユゴーなど偉人の墓参、フーコーの振り子時計などを見学したりして参加者と交流を深めました。
会場には必ず、国内各地のアリアンスから駆け付けた職員が手取り足取り面倒を見てくれるなど、ここにも歓迎ぶりが見て取れました。(わたしの担当はカイエンヌ=南米にあるフランス領ギアナの首都=のマルク・パヴェさん)
この日は午前9時からアリアンス本部の中庭で、参加者のうち代表者を招いた朝食会が開かれました。クロワッサンとコーヒー、オレンジジュースという簡素な“プティ・デジュネ“。参加した約200人は国境を超え、あちこちで話の輪を広げ、開幕前から熱気むんむんです。
開幕の夜は再び、アリアンス本部に戻って晩餐会。パリの料理学校コルドン・ブルーの学生たちが総出で用意したフルコースの料理とおいしいワインが振る舞われ、時計の針が翌日になるまで、至福のひとときを過ごしました。
夕刻はマクロン大統領のレセプションに招かれました。
加藤 「Sapporo,Japon」
大統領 「Bienvenu」
わずかこれだけの会話でしたが、大統領と握手を交わし、札幌の名前を伝えられたのは、まとないチャンスでした。
そして最終日の16日。閉会式もユネスコ本部で行われましたが、わたしはこの日、朝から体調を崩し、微熱が続いたため、欠席させて頂きました。前日、マクロン大統領と握手を交わしたのが原因だった? わけではありませんが、おそらく疲れが出たのでしょう。
予定では、「エコ責任トロフィーの授与」「アリアンス・パートナーシップの締結」「会議の要約と結論」を経て、無事終了したと聞いております。