特別クラス

特別クラスプログラムダウンロード

夏学期

● Ateliers linguistiques(フランス語強化)

会話で音声学(PC):1レッスン1H30 (6回)

より自然に話す、発音を改善する、流暢なフランス語を身に着ける。和やかな雰囲気の中で様々なテーマについて話し合いながら、単に発音するだけでなく、イントネーション・難しい発音・リエゾン等に留意して学んでいきます。ディスカッションやプレゼンテーション、他人の話しを良く聞いて自分の意見を述べる等を実践することによって、徐々に自分のフランス語力に自信がついて、話すことが楽しくなるでしょう。
〇対象 : レベル2以上   レッスン日:木曜日 7月10日・17日・24日・31日、8月7日・28日
担当:マリオン先生

 

フランス語文法1(GF1):1レッスン1H30 (5回)FZ

 今学期最初から開講!文法の仕組みについて、項目別に重要点をまとめてから、参加型で問題集の問題を解いていきます。今学期はA2~B1の問題集で動詞を扱います。
◯対象:レベル2以上  〇レッスン日:7月8日・22日、8月5日、9月2日・16日

 

フランス語文法2(GF2):1レッスン1H30 (5回)FZ

 文法の仕組みについて、項目別に重要点をまとめてから、参加型で問題集の問題を解いていきます。今学期は間接話法(B2)のつづきその他です。
◯対象:レベル2+以上  〇レッスン日:7月8日・22日、8月5日・26日、9月9日

 

フランス語講読(LF):1レッスン2H (5回)

良いフランス語で書かれた小説かエッセーを用いて、順番に訳しながら一緒に読み解いていく授業です。
動詞の使い方,関係代名詞や分詞などを中心に,構文把握に重点を置いています。
◯対象:レベル3以上  レッスン日:水曜日 7月9日・23日、8月6日、9月3日・17日
担当:コウ先生

 

 

● Ateliers culturels(文化講座)

ガゼット・キュルチュレル (GC): 1レッスン1H30(11回)

毎学期、様々なテーマを取り上げ、様々な媒体を使用しながら、皆さんが持っている知識や意見を交換する時間にしたいと考えています。テーマは、文化・芸術・文学・歴史・地方・フランス語圏・フランス語・宗教・ガストロミー等。
対象 : レベル3以上  レッスン日:金曜日
担当 : ニコラ先生

 

フランス美術の愉しみ~『パリに魅せられた日本の美術家たち~黒田清輝から岡本太郎まで』(HA):1レッスン1H30 (6回)

19世紀後半から20世紀前半にかけてのパリは、新しい美術が次々と現れる激動の時代。その中で悪戦苦闘しながらも、多くの日本人美術家が希望を抱き夢を追い求めました。明治から昭和にかけての日本とパリとの関わりをたどります。
レッスン日:土曜日 7月12日・26日、8月9日・30日、9月13日・27日
担当:柴 勤 先生    ※日本語で行います。

 

フランス映画 (CIN):1レッスン2H

日本語字幕付きのフランス映画を観て、フランス語で意見交換しましょう。映画好きの方にお勧めです。
受講料:1,000円  要予約(回数未定)
参加ご希望の方は、事務局で受け付けております。
対象:全レベル
担当:マリオン先生